AS3覚え書き1

ActionScript3の文法についてまとめたものです。

変数の宣言

var:int;
num:Number=1.3;
str:String="abc";

定数

const PI:Number=3.14;

int:整数
Number:数値
String:文字列
Boolean:ブール

文字列型

文字の連結
var str:String = str1 + str2 + ".";
文字列→数字

Numberへのキャスト、parse関数を使います。

Number()
parseInt()
parseFloat()

使い方↓

var str:String = "12";
var i:int = parseInt(str);
i = Number(str);
数値→文字列

toStringメソッドで変換できます。

var x:int =8;
var str:String = x.toString();

演算子

代入演算

===,!==は厳密に同じ、異なるという演算子です。

=,+=,-=,*=,/=,%=,==,!=,>,<,>=,<=,===,!==
比較演算
==,!=,>,<,>=,<=,===,!==
論理演算
&&,||,!

引用符号

""を使います。

str="string";

コメント

//を使います。

// comment

配列

配列を扱うのはArrayクラスです。要素のリストによる初期化と、Arrayクラスのコンストラクタで初期化する方法があります。

var a:Array = [10,20,30];
var b:Array = new Array(10,20,30);
a[2]=40;
配列の要素の追加と削除
var a:Array = [10,20,30];
a.push(40,50); //最後に追加
a.pop(); //最後の要素を削除
a.shift();//最初の要素を削除
a.unshift(70);//最初に要素を追加
多次元配列
var a:Array = [["a","b"],["c","d"],["e","f"]];
a[0][1]="t";

条件分岐

elseif,elseはもちろん省略可

if文
if(条件){
	//処理
}else if(条件){
	//処理
}else{
	//処理
}
switch文
switch(式){
	case 値:
		//処理
		break;
	case 値:
		//処理
		break;
	default:
		//処理
}

繰り返し

for文
for(var i:int=0;i < 3; i++){
	//処理
}
break文
for(var i:int=0;i < 3; i++){
	if(条件){
		break;
	}
}
break outer文

外側のforを抜けることができます。内側のinnerに対応して外側がouterです。

for(var i:int=0;i < 3; i++){
	for(var j:int=0;j < 3; j++){
		if(条件){
			break outer;
		}
	}
}

関数

関数の定義。

function(x:int,y:Number,z:String):int{
	return 0;
}
関数の呼び出し
var i:int = function(2,2.7,"test");
デフォルト引数

デフォルト引数は後ろから定めます。

function(x:int,y:Number=2.3,z:String="a"):int{
	return 0;
}
可変個数引数

"..."部分に可変な個数の引数をいれるとzに引数の値が配列として保存されます。

function(x:int,y:Number, ...z):void{
	//余分な引数は配列zに格納
}